11/20現在、開花のピークを迎えました。
春のような満開という表現は出来かねますが、全体的な花数としてはピークを迎えました。
まだまだ色付いた蕾がありますが、これからは気温の低下とともに、開花速度も緩やかになります。
それと同時に花もちがよくなりますので、12月はじめ頃まではこの状況が続くと思われます。
なお12月9日(月)から春まで、冬季管理作業のためバラ園は休園となります。
公園ではモミジバフウやケヤキ、メタセコイヤ等が色付いてきました。秋バラと紅葉のコラボレーションをぜひお楽しみください。
ニュース一覧
バラの開花状況について③
バラの開花状況について②
バラの開花状況について
バラ園より開花予測・イベント中止のご連絡
昨年を上回る9月の高温により、蕾の生育不全(花が小さく、色が薄くなる)が多くみられ、また少雨の影響か、オオタバコガという蕾や新芽を食害する害虫が大発生し、大きな被害を受けました。
秋バラの魅力は、春バラ程の花数はありませんが、一輪一輪の鮮やかな色や美しい姿、豊かな香りを楽しめることです。現状のまま開花時期を迎えるとそれらが期待できないと判断し、9月下旬にほぼ全ての品種に再剪定(蕾を付けなおす)を行いました。
従いまして、今年の秋バラの見頃は11月上旬以降にずれ込む見込みです。品種によっては寒くなり開花が間に合わない可能性もあります。開花状況はHP、バラ園掲示板で随時更新していきますのでご確認いただければ幸いです。
また、10月19日~10月27日まで予定していましたイベント「バラCafé秋」ですが十分な開花が見込めないことから、誠に残念ですが中止の決定をいたしました。楽しみにされていた方には深くお詫びを申し上げます。
来年の春には、この秋の分も含めて多くのバラで皆様をお迎えできるように尽力して参りますので、その際には皆様のご来園をお待ちしております。
「バラ募金」のお礼
バラCafé期間中に開設した「バラ募金」に、たくさんのご協力をいただきまして誠にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
皆様からお寄せいただいた募金金額は282,753円となりました。
当バラ園は、毎年進化するバラ園を目指しています。今回いただきましたご支援は、来年度の新苗購入に活用さ
せていただきます。来年度の新品種は現在検討中ですが、決まり次第ホームページや掲示板でご報告させていただ
きます。
今後とも引き続き、ご支援ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
花しょうぶの開花状況について②
バラ・花しょうぶの開花状況について
バラ園の開花状況について②
庄堺公園バラ園の5月22日現在の様子です。昨年を更に上回る花数になりそうです!
大輪種(ハイブリッド・ティー)、中輪種(フロリバンダ)、つるバラ(クライミングローズ)や
イングリッシュローズも咲きそろいました。
甘い香りに包まれた色とりどりのバラ園で憩いのひと時をお過ごしください!
6月上旬頃まで見頃になりそうですので、是非この機会に庄堺公園バラ園にお越しください。
また、現在「バラカフェ」を開催しております。5月26日(日)まで毎日、日替わりでキッチンカーが
出店してドリンク・スイーツ・軽食等を販売しています。
臨時の休憩場所も設置していますので、ゆっくり寛いで心身ともにリフレッシュしてください。
バラの開花状況について
バラCafé(春)2024を開催します!
令和6年5月18日(土)~5月26日(日)までバラの開花シーズンに合わせて庄堺公園バラ園で「バラCafé春」を開催します!
フードカーによるドリンク・スイーツ・軽食等の販売や手作りのクラフト品販売もあります。仮設の休憩所でバラの香りを楽しみながら優雅なひと時をお過ごしください。
今日現在の開花状況は約2割程度で、今年の見頃も例年どおり5月中旬から6月上旬になりそうです。今年は蕾の数が非常に多く、過去最高の花数になりそうです!
公園横のバスケットコートを臨時駐車場として5月10日(金)~6月10日(月)の期間解放いたします。
入園料・駐車場ともに無料ですので、この機会に是非、庄堺公園バラ園にお越しください!
また、今年から募金箱の設置を行います。皆さまからご協力いただいた募金を新しいバラ苗の購入に充てたいと考えています。
公園掲示板の前に設置致しますのでご協力を宜しくお願い致します。
※雨天時は予告なくフードカー等の販売を中止することがあります。
バラの開花状況・バラCaféについて その2
バラの開花状況・バラCaféについて
先日までの暑さが嘘のようで、ぐっと冷え込み秋らしくなり庄堺公園のバラも咲き始めました。今年の夏はバラたちにとっても過酷な夏となりましたが、公園職員でしっかり手入れをした結果、例年に負けないくらいの花数で応えてくれています。秋バラは気温が下がっていく時期に咲くため、ゆっくり開花し花本来の模様や色味が出やすくなります。見頃は10月中旬から11月上旬頃となりそうですので、是非この機会にご来園ください。
合わせて、10月21日(土)~10月29日(日)までの9日間、バラ園にて「バラCafé」を開催します。
フードカー、クラフト・ワークショップが日替わりで出店(下記参照)しますので、来園の際はこちらもお楽しみください!
※入園・駐車場共に無料です!
※臨時駐車場は10月30日まで開設します。
10月18日現在の開花状況
バラCafé(秋)2023を開催します!
花しょうぶの開花状況について2
花しょうぶの開花状況について
バラ園の開花状況について②
庄堺公園バラ園の5月22日現在の様子です。過去1番になりそうな花数の多さです!
大輪種(ハイブリッド・ティー)、中輪種(フロリバンダ)、つるバラ(クライミングローズ)等、
多数のバラが綺麗に咲いています。昨年より新たに仲間入りしたイングリッシュローズの株も成長して
立派な花をつけ芳しい香りを漂わせています。
6月上旬頃まで見頃になりそうですので、是非この機会に庄堺公園バラ園にお越しください!
また、20日よりバラ園で「バラカフェ」を開催しております。5月28日(日)まで毎日日替わりで
キッチンカーが出店して、ドリンク・スイーツ・軽食等を販売しています。美しいバラを眺めながら
憩いのひと時を是非お過ごしください!!
バラ園の開花状況について
庄堺公園バラ園の5月16日現在の様子です。今年もいよいよ見頃を迎えました。
今年は昨年新しく造ったイングリッシュガーデンが見事に咲きそろいました。イングリッシュローズはオールドローズの優雅
な咲き方と芳しい香りを受け継ぎ、モダンローズの豊富な花色と繰返しよく咲く性質を受け継いだバラです。
庄堺公園バラ園に来ていただき、バラの香りを存分に味わってください。
また、「バラCafé」を5月20日~5月28日まで開催致します。フードカーでドリンク・スイーツ・軽食等の販売や、手作りの
クラフト品等のお店が出店(下記参照)いたします。是非、バラ園で憩いのひと時をお過ごしください!
バラCafé出店者(予定)
臨時駐車場を開設しました!
今年もバラの開花の季節がやってまいりました。
バラの開花の時期に併せて、バラ園の横に臨時駐車場を以下の期間に開設します。
令和5年5月15日~6月12日
また、「バラCafé」も5月20日から開催します。
入園料・駐車場ともに無料ですので、この機会に是非、庄堺公園バラ園にお越しください!
バラCafé(春)2023を開催します!
「彦根市都市公園フォトコンテスト2022」結果発表
平素は彦根市都市公園(金亀公園・荒神山公園・庄堺公園 ばら園・しょうぶ園ハーブ園)をご利用いただきありがとうございます。
未だ新型コロナウイルスの流行が収まらない昨今の状況下ではありますが、そんな時だからこそ多くの方に公園を利用していただき、元気で健やかな毎日をおくってもらいたいという考えのもと、当フォトコンテストを開催いたしました。
今回で3回目の開催となりましたが、SNS応募・郵送応募合わせて応募者数106名、応募作品総数241点と、今年も沢山の魅力あふれる作品をご応募いただきまして、誠にありがとうございます。入選された作品は、各公園のPRにて使用させていただきます。
【テーマ】
風景、人などを対象に撮影した、彦根市都市公園の魅力にあふれた写真作品
【審査員】
共同体代表 髙木 淳一
共同体副代表 棚橋 泰之
共同体員 髙木 慎吾(フォトマスター検定1級)
【総評】
当共同体が管理運営している3つの公園が対象となってはいましたが、昨年度に続き庄堺公園の写真が多くを占めました。公園毎に優秀賞を設けておりますので、是非金亀・荒神山両公園にも脚を運んでいただけると幸いです。
薔薇をズームにした写真での応募が大変多く見受けられましたが、当フォトコンテストのテーマが「公園の魅力にあふれた写真」であるため、あまり評価を得られない傾向にありました。被写体をズームで写すよりも、各公園であると認識できるような広角な作品が好まれるなど、テーマへの理解が深く必要なコンテストであったといえます。
同様に、お子様やペットを画面いっぱいに収めた写真も、当フォトコンテストの趣旨とずれているために入賞を見送っております。
※入賞者に辞退者が出たため、一部の表彰を取りやめております。
最優秀賞 「幸せを運ぶ店員さん」 _mattu_ 様
今年度から新しく実施した「バラCafé」からの一枚。作品としての着眼点が秀逸で、今回のフォトコンテストの最優秀賞に選びました。
金亀公園内のメタセコイヤ並木の紅葉と少年を収めた一枚。楽しげな雰囲気が如実に伝わってきます!
優秀賞(庄堺公園) 「水辺の貴婦人」 安田 敦 様
庄堺公園のしょうぶ園から一枚。手前のしょうぶの花を際立てつつ、奥にレンガのアーチを写すことで、庄堺公園であることが鮮明に判別することができる構図の良さを評価しました。
共同体代表賞 「春の喜び」 林 巧 様
荒神山公園で綺麗に咲き誇る桜をバックに、神妙な顔をしながら滑り台を滑る少女がとても印象的でした。
入選作品
夕陽煌めく薔薇園/古市 泰幸 様
Beautiful rose park/吉田 也寸志 様
菖蒲より生き物探し/神田 紀子 様
秋の花園/小財 郁男 様
僕の秋/mementomori1216 様
秋の陽だまり/辻 百合子 様
春の陽気に照らされて../横前ゆかり 様
タコさんの口!/佐藤 友里絵 様
薔薇&バラcafeで癒し時間/月乃ひかり 様
バラの開花状況・バラCaféについて その3
バラの開花状況・バラCaféについて その2
いよいよバラCafé開催まであと2日となりました。庄堺公園のバラも夏に剪定を行い、イベントに合わせて見事に咲いてくれています。一歩バラ園に入ると芳しいバラの香りが漂い、視覚・嗅覚で楽しむことができます。是非、バラCaféの開催期間(10月22日~10月30日)に足を運んで秋バラを存分に味わってください!
また、10月23日(日)10:30からは彦根市立中央中学校の吹奏楽部による演奏会も開催しますので、聴覚でも楽しんでください。
あわせてバラCafé期間中は美味しいスイーツ・ドリンク等や手作りクラフト作品の販売もありますので、こちらも是非お楽しみください。
出店の詳細はこちらをご確認下さい。
※イベント開催中は臨時駐車場も開設しています。バラ園・駐車場とも無料です。
10月20日のバラ園の様子
バラの開花状況・バラcafeについて
先日までの暑さが嘘のようで、ぐっと冷え込み秋らしくなってきました。庄堺公園のバラも夏の剪定を終えて咲き始めました。秋のバラは濃い色と豊かな香りが特徴です。気温が下がっていく時期に咲くため、ゆっくり開花し花本来の模様や色味が出やすくなります。見頃は10月中旬頃からとなりそうですので、是非この機会にご来園ください。
合わせて、10月22日(土)~10月30日(日)までの9日間、バラ園にて「バラCafé」を開催します。
フードカーではコーヒー・クレープ・ポテト・からあげ・たこ焼き・ホットサンド・ちゃんぽん・フルーツサンド・ピザ・あげぱん等々があり、
クラフト・ワークショップでは植物苗・多肉植物・園芸品・ガーデン雑貨・ハーバリウム・ドライフラワー・モルタル造形品・手作りパン等が出店します。来園の際はこちらもお楽しみください!
※出店は日替わりになります。ご了承ください。
10月12日のバラの様子
今年の春のバラCaféの様子
バラCafé(秋)を開催します!
令和4年10月22日(土)~30日(日)の秋バラの開花シーズンに合わせて、庄堺公園バラ園にて、「バラCafé秋」を開催します!
春に開催した「バラCafé」が非常に好評で秋にも開催してほしいとの声を多数いただき、今回秋にも開催することになりました。8月末から9月上旬にかけて剪定を行い、期間中に秋バラの見頃を迎えるように準備を進めています。また、今回もフードカーによるドリンク等の販売やクラフト品の販売も計画しており、仮設の休憩所でバラの花と香りを楽しみながら優雅なひと時をお過ごしください。
入園料は無料ですので、この機会に是非、庄堺公園バラ園にお越しください!
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、飲食時以外はマスクの着用をお願いします。
※雨天時は予告なくフードカー等の販売を中止することがあります。
しょうぶの開花状況について
バラの開花状況について・しょうぶの開花状況について
バラ園の開花状況について
庄堺公園バラ園の5月21日現在の様子です。今年もいよいよ見頃を迎えました。
大輪種(ハイブリッド・ティー)、中輪種(フロリバンダ)、つるバラ(クライミングローズ)等、
多数のバラが綺麗に咲いています。今年より新たに仲間入りしたイングリッシュローズも、まだ
株自体は小さいですが、しっかりと花をつけ芳しい香りを漂わせています。
6月上旬頃まで見頃になりそうですので、是非この機会に庄堺公園バラ園にお越しください!
また、昨日よりバラ園で「バラカフェ」を開催しております。5月29日(日)まで毎日日替わりで
キッチンカーが出店して、ドリンク・スイーツ・軽食等を販売しています。美しいバラを眺めながら
憩いのひと時を是非お過ごしください
バラ園の開花状況について
バラCafé を開催します!
フォト彦根市都市公園フォトコンテスト2022を開催します!
髙木・技研 特別共同体が管理する「金亀公園」、「荒神山公園」、「庄堺公園(バラ・しょうぶ・ハーブ園に限る)」で撮影された風景や人などを対象とした「彦根市都市公園フォトコンテスト2022」を今年も開催いたします!
今回で3回目の開催となる当コンテストですが、日頃より公園を利用いただいている皆様はもちろんのこと、まだ利用したことがない、どこにあるのかわからないといった方でも参加は無料ですので、この機会にぜひ各公園をご利用ください。
皆様のご応募をお待ちしています。
詳細は、イベント情報をご確認下さい!
「彦根市都市公園フォトコンテスト2021」結果発表
平素は彦根市都市公園(金亀公園・荒神山公園・庄堺公園 ばら園・しょうぶ園・ハーブ園)をご利用いただきありがとうございます。
今日、新型コロナウイルスの世界的な流行により、公園内の多くのイベントが中止となりましたが、そんな時だからこそ多くの方に公園を利用していただき、元気で健やかな毎日をおくってもらいたいという考えのもと、当フォトコンテストを開催いたしました。
今回で2回目の開催となりましたが、SNS応募・郵送応募合わせて応募者数112名、応募作品総数287点と、昨年度を大きく上回る数の魅力あふれる作品をご応募いただきまして、誠にありがとうございます。入選された作品は、各公園のPRにて使用させていただきます。
【テーマ】
風景、人などを対象に撮影した、彦根市都市公園の魅力にあふれた写真作品
【審査員】
共同体代表 髙木 淳一
共同体副代表 棚橋 泰之
共同体員 髙木 慎吾(フォトマスター検定1級)
【総評】
当共同体が管理運営している3つの公園が対象となってはいましたが、昨年度に続き庄堺公園の写真が多くを占めました。公園毎に優秀賞を設けておりますので、是非金亀・荒神山両公園にも脚を運んでいただけると幸いです。
薔薇をズームにした写真での応募が大変多く見受けられましたが、当フォトコンテストのテーマが「公園の魅力にあふれた写真」であるため、あまり評価を得られない傾向にありました。被写体をズームで写すよりも、各公園であると認識できるような広角な作品が好まれるなど、テーマへの理解が深く必要なコンテストであったといえます。
昨年に引き続き、過度なレタッチ(編集)が施された写真は、選考では外しております。明るさ修正などの軽微なレタッチでとどめ、あくまでも公園内の「自然」な色味を念頭に写真撮影に臨んでいただけたらと思います。
最優秀賞 「answer」 松枝 麻理子 様
お子さんの笑顔と、「子どもは未来のたまごです」と書かれたモニュメント、そして背景に広がる青空の構図がとても印象に残り、今回のフォトコンテストの最優秀賞に選出しました。
わんぱく広場の中の遊具で遊ぶお子様の写真です。とても楽しそうに笑う瞬間をとらえた、心温まるアットホームな作品である点を評価しました。
荒神山公園に造られた築山を颯爽と滑る躍動感のある写真です。遊具だけでなく、広大な芝生の広場や築山など、遊ぶところが満載の荒神山公園の魅力に溢れた作品であることを評価しました。
優秀賞(庄堺公園) 「感銘」「情熱」 安田 敦 様
背景の薔薇を意図的にボカすことで、メインの薔薇を際立たせる構図はとても素晴らしいです。バラをズームで撮る人が多い中、特に印象に残った作品でした。
共同体代表賞 「サクラスライダー」 須山 達也 様
大人になってからは見ることのなくなった滑り台の上からの景色がとても印象的な作品です。また、桜の木だけでなく、花びらがスライダーの上に散らばっていることでとても季節感が感じられ、評価のポイントとなりました。
入選作品
ダブルで咲く/小財 郁男 様
イロドリある未来へ/中村 悠佳 様
真夏の妖艶/下池 祐司 様
しょうぶ園/下沢 賢司 様
カップル/菅野 哲郎 様
裸足でどこまでも/大橋 茂世 様
バラ園の中で/佐藤 友里絵 様
モーニングヨガ/矢延 直樹 様
なかよし/平 尚治 様
頂上への挑戦/近藤 香寿美 様
バラの開花状況について8
バラの開花状況について7
バラの開花状況について6
しょうぶの開花状況について3
しょうぶの開花状況について2
バラの開花状況について5・しょうぶの開花状況について1
バラの開花状況について4
バラの開花状況について3
バラの開花状況について2
バラの開花状況について
彦根市都市公園フォトコンの締め切りが近づいています!
指定管理業務を開始しました。
平成30年4月1日より、高木・技研 特別共同体(以下、当共同体)が、彦根市より指定管理者認定を受け、庄堺公園のばら園・しょうぶ園・ハーブ園の維持管理業務をすることになりました。当共同体は、過去3期12年間にわたって指定管理者として、金亀・荒神山両公園の管理・運営に携わってきました。これまでに培ってきたノウハウを存分に活かして、庄堺公園のばら園・しょうぶ園・ハーブ園の維持管理業務に努めて参ります。
尚、庄堺公園のばら園・しょうぶ園・ハーブ園以外の施設につきましては、これからも引き続き彦根市が管理・運営をして参りますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。